子育てについて

【トイレトレーニング】布パンツに移行してからの具体的な進め方とポイント

今回もトイレトレーニングについて、最後の記事になります♩

トイレに慣れ、座るとだいたいの確率で排尿ができるようになり
トレーニングパンツではなく布パンツを購入する

前回はここまで書きました。

前回の記事はこちら

ではいよいよパンツを履いての生活がスタートします!

 

パンツに履き替える

トイレは時間を決めて誘うと良いと前回の記事にもかきました。
1日の最初のトイレのあとのタイミングでパンツに履き替えましょう。

よくお母さんたちから相談を受けていた中で

例)「全然おしっこって言ってくれなくて。。。」

ということがありましたが

当たり前です!!!!!

 

パンツを履いたあとの進め方

最初は根気強く30分に1回トイレに誘いましょう。

この間隔がかなり個人差があるのでとても難しいです。
早い子は30分経たずに排尿することもありますし、
最初から2時間とか持つ子もいます。

徐々に間隔をながくしていくと自然と子どもも感覚がわかってくるようになります。

 

午睡中や睡眠中は

最初は当たり前ですがおもらしをすると思いますので
それでもいいという以外はオムツに履き替えて寝た方が良いでしょう。

保育園の例)
活動中はパンツで過ごす。
午睡中、降園時はオムツに履き替える。

お迎えにきて帰る途中でおもらしされたら困る!と
本当に保育園の間だけパンツで過ごす子どももいましたが
全然問題なく進められていましたよ♩

午睡中や睡眠中に履き替えたオムツがほとんど濡れなくなったタイミングで
パンツで寝ることを始めるのがベスト!

 

ほとんどおもらしがなくなったら

たいへんよく頑張りました♩
もうこの頃にはほとんど自立していると言えるでしょう。

ただここで本当に忘れてはいけない大事なポイントがあります。

トイレトレーニングには個人差がある。
ということです。

例)
・日中は自分で尿意(おしっこに行きたいなど)を伝えて出来るが夜はオムツじゃないとおもらししてしまう。
・おしっこは出来るが、便がトイレで出来ない。

など本当に子どもによって様々です。

焦る必要は全くありません。
最初にも言いましたが
オムツはいつか外れます!!!

「パンツの方が気持ちいいね。」など
大人の声掛け1つでも全然違うと思います。

nanachi
nanachi
ただ、いつか外れると油断しすぎるといつまでもダラダラオムツで過ごすことが続いちゃうから注意!

 

まとめ

いかがでしたか。
3つの記事に渡り書いてきましたが、それぐらいとても重要で大切なことです。

大人でもトイレに座った時「は〜〜」と
一息つける瞬間ではありませんか??

トイレトレーニングに正解は正直ないですが、
私が何十人もの子どものトイレトレーニングを見てきて
こうした方がやりやすいな♩など経験を通して感じたことを書きました♩

無理強いせず、でも声掛けは忘れず
進めていけたらいいなと思います。

「こういうことがうまくいかず困っている。」
など子育てに関する相談などは
お問合せフォームにお願いします♩

nanachi
nanachi
以上、出戻り保育士ななっちでした🦄